すてきなイングリッシュガーデンを見学しました。
バラがちょうど見頃でした。
2014年5月27日火曜日
2014年5月26日月曜日
議員辞職
本日、議長から下記の連絡が入りました。
議員の辞職許可について(おしらせ)
平成26年5月26日付けで松島岩太議員から一身上の都合により議員を辞職したい旨の願い出が提出され、同日、これを許可しましたのでお知らせします。
なお、この件につきましては平成26年第2回定例会初日において報告します。
以上ですが、本日記者発表をされたそうですので、明日の朝刊には載ると思います。
議員の辞職許可について(おしらせ)
平成26年5月26日付けで松島岩太議員から一身上の都合により議員を辞職したい旨の願い出が提出され、同日、これを許可しましたのでお知らせします。
なお、この件につきましては平成26年第2回定例会初日において報告します。
以上ですが、本日記者発表をされたそうですので、明日の朝刊には載ると思います。
2014年5月22日木曜日
議会報告会
2014年5月20日火曜日
「乳幼児・子ども」医療制度を拡大
平成26年10月1日より「乳幼児・子ども」医療制度を拡大します。
http://www.city.koga.fukuoka.jp/cityhall/work/shiminkokuho/015.php
古賀市のホームページに上記のお知らせが掲載されています。
子育て世代にはうれしい制度となるでしょう。
ところで、核家族化が進み、小さな子どもと接したことがないまま親になる人も多いという昨今ですが、赤ちゃんに接する機会を積極的に作っていこうとする取り組みが今年度から古賀市内各中学校で行われます。
各学校によって開催回数などは違いますが、旧用務員室などを使って、子育てサロンが開かれます。中学生の積極的な関わりを期待したいですね。
http://www.city.koga.fukuoka.jp/cityhall/work/shiminkokuho/015.php
古賀市のホームページに上記のお知らせが掲載されています。
子育て世代にはうれしい制度となるでしょう。
ところで、核家族化が進み、小さな子どもと接したことがないまま親になる人も多いという昨今ですが、赤ちゃんに接する機会を積極的に作っていこうとする取り組みが今年度から古賀市内各中学校で行われます。
各学校によって開催回数などは違いますが、旧用務員室などを使って、子育てサロンが開かれます。中学生の積極的な関わりを期待したいですね。
本文には関係ありませんが 清流寺お薬師さんのもみじがみどりあざやかです |
2014年5月17日土曜日
行事いっぱいの土曜日
17日土曜日は、市内中学校の運動会がありましたが、個人的には、総会が2つ、体験講座参加もあって忙しい1日でした。パスした行事もあり、古賀市内でもかなりいろんな行事が行われたのではないかと思います。
ということで、運動会は古賀中学校のみの見学となりました。
開会式を見させていただきましたが、号令に合わせて機敏に動く生徒、来賓席にきちんとあいさつをして動く生徒役員の姿、校外で車の整理にあたるPTA役員さんの姿などから、学校運営が安定しているようだと察しました。お疲れ様でした。
ぐりんぐりん古賀の体験講座は、グリーンパークのふるさとの森における枝打ち体験。
一度はやってみたいと思っていたこともあり、お声をかけていただいたのでちょっとだけ参加しました。10年ほど前に植えた木が見事に森を形成しています。その中をちゃんと遊歩道がつけられていて、日ごろからの「緑のまちづくり」のかたがたのご努力が伺えました。
ご指導通り、目の高さくらいの枝を落として、森の中をすっきりさせる作業はなかなっ気持ちいい作業でした。(といってもたいして働いていないのですが・・・)
子どもさんの参加もあり、お父さんが手を取って教えてある姿はとてもいいなあと眺めました。
汗を拭いて一つ目の総会へ参加。
「古賀市障がい児・者 親の会」の総会では、障がい児・者を持つ方の声を聞かせていただき、
大変貴重な時間となりました。私自身の日ごろの活動について反省させられた会合でした。
2つめの総会は、春日市で行われた「ふくおか県翼の会福岡ブロック」の総会です。
議長を仰せつかっていましたので、ちょっと緊張しながら出席しました。
ということで、運動会は古賀中学校のみの見学となりました。
開会式を見させていただきましたが、号令に合わせて機敏に動く生徒、来賓席にきちんとあいさつをして動く生徒役員の姿、校外で車の整理にあたるPTA役員さんの姿などから、学校運営が安定しているようだと察しました。お疲れ様でした。
ぐりんぐりん古賀の体験講座は、グリーンパークのふるさとの森における枝打ち体験。
一度はやってみたいと思っていたこともあり、お声をかけていただいたのでちょっとだけ参加しました。10年ほど前に植えた木が見事に森を形成しています。その中をちゃんと遊歩道がつけられていて、日ごろからの「緑のまちづくり」のかたがたのご努力が伺えました。
ご指導通り、目の高さくらいの枝を落として、森の中をすっきりさせる作業はなかなっ気持ちいい作業でした。(といってもたいして働いていないのですが・・・)
子どもさんの参加もあり、お父さんが手を取って教えてある姿はとてもいいなあと眺めました。
汗を拭いて一つ目の総会へ参加。
「古賀市障がい児・者 親の会」の総会では、障がい児・者を持つ方の声を聞かせていただき、
大変貴重な時間となりました。私自身の日ごろの活動について反省させられた会合でした。
2つめの総会は、春日市で行われた「ふくおか県翼の会福岡ブロック」の総会です。
議長を仰せつかっていましたので、ちょっと緊張しながら出席しました。
今年度新しく入会された方々の紹介 |
2014年5月16日金曜日
市民建産委員会
所管事務調査、市民建産委員会が行われましたので、1日傍聴しました。
今日は、商工政策課・水道課・下水道課・都市計画課・建設課・農林振興課ということで、どの課も
密度の濃い報告があり、質疑も活発で丸1日かけての調査となりました。
商工政策課:18日(日)工業団地内での食の祭典、プレミアム商品券6月22日販売、篠林地区の新宮側取り付け道路、薬王寺温泉の利用チケットを転入者に配布(5月14日時点で約200枚)、興山園へ抜ける遊歩道設置工事など
水道課:古賀グリーンパーク配水管布設工事、医王寺排水池耐震診断、浄水場管理本館耐震補強工事など
下水道課:米多比・こもの農業集落排水事業 処理施設工事など
都市計画課:花見東地区公園整備事業についてワークショップを4回開催する、グリーンパークのグラウンドの表層改修工事をする、そのほかの公園についても整備をする(スケートパークに初心者用を設置、小野公園に倉庫設置など)
建設課:鹿部のところの浜大塚線のJRを越える道路、下を通る歩道工事など道路や橋の工事が盛りだくさん。国が公共工事に力を入れているのが表れています。
あしたは、中学校の運動会。
また、グリーンパークでは、緑のまちづくりによる枝打ちの実習が行われます。
お時間が取れる方はおこしください。9時半から、クロスパルこが第2駐車場集合です。
今日は、商工政策課・水道課・下水道課・都市計画課・建設課・農林振興課ということで、どの課も
密度の濃い報告があり、質疑も活発で丸1日かけての調査となりました。
商工政策課:18日(日)工業団地内での食の祭典、プレミアム商品券6月22日販売、篠林地区の新宮側取り付け道路、薬王寺温泉の利用チケットを転入者に配布(5月14日時点で約200枚)、興山園へ抜ける遊歩道設置工事など
水道課:古賀グリーンパーク配水管布設工事、医王寺排水池耐震診断、浄水場管理本館耐震補強工事など
下水道課:米多比・こもの農業集落排水事業 処理施設工事など
都市計画課:花見東地区公園整備事業についてワークショップを4回開催する、グリーンパークのグラウンドの表層改修工事をする、そのほかの公園についても整備をする(スケートパークに初心者用を設置、小野公園に倉庫設置など)
建設課:鹿部のところの浜大塚線のJRを越える道路、下を通る歩道工事など道路や橋の工事が盛りだくさん。国が公共工事に力を入れているのが表れています。
あしたは、中学校の運動会。
また、グリーンパークでは、緑のまちづくりによる枝打ちの実習が行われます。
お時間が取れる方はおこしください。9時半から、クロスパルこが第2駐車場集合です。
本文には関係ありませんが さんこすもに咲くヤマボウシ |
2014年5月14日水曜日
グランドデザイン発表会
古賀市内全小中学校における26年度の学校運営について発表会が行われました。
古賀プラン2014は、日本一通いたい、通わせたい学校をめざして~豊かな学力と豊かな人間性を育む学校教育の充実~というもの。
それを踏まえて各学校の目標を決め、重点目標を定めるなど、どこの学校も素晴らしい取り組みをされていて、古賀市の教育行政はばっちり、という感じです。
例年にはなく印象に残ったのは、経済的に厳しい家庭が多いことを考慮し、学校徴収金の減額を図ったということや、20代~30代の若い教師多いので、若年教師育成システムにより、ベテラン教師等が若年教師を育成することにしたという話です。
30代の母親が、若い先生が多くて・・・、と話していましたが、発表を聞いて実感しました。
春日市の校長が覚せい剤所持で逮捕されたことについて、県で会合があり、それに出席されていた石橋教育委員より簡単に報告がありました。
このようなことは前代未聞で、まずは生徒のケアに努めるとのこと。
各学校において管理職の会合を開くこと、薬物乱用について面談すること、DVDを使って研修することが伝達されたそうです。
古賀プラン2014は、日本一通いたい、通わせたい学校をめざして~豊かな学力と豊かな人間性を育む学校教育の充実~というもの。
それを踏まえて各学校の目標を決め、重点目標を定めるなど、どこの学校も素晴らしい取り組みをされていて、古賀市の教育行政はばっちり、という感じです。
例年にはなく印象に残ったのは、経済的に厳しい家庭が多いことを考慮し、学校徴収金の減額を図ったということや、20代~30代の若い教師多いので、若年教師育成システムにより、ベテラン教師等が若年教師を育成することにしたという話です。
30代の母親が、若い先生が多くて・・・、と話していましたが、発表を聞いて実感しました。
春日市の校長が覚せい剤所持で逮捕されたことについて、県で会合があり、それに出席されていた石橋教育委員より簡単に報告がありました。
このようなことは前代未聞で、まずは生徒のケアに努めるとのこと。
各学校において管理職の会合を開くこと、薬物乱用について面談すること、DVDを使って研修することが伝達されたそうです。
新設保育所建設にかかる説明会
舞の里2丁目に新しく建設が予定されている保育所について、住民説明会が千鳥苑で開かれました。
市長はじめ福祉部子育て支援課の執行部、新設予定の保育所の「新芽会」さんが出席されての説明会でした。
新設が予定されている地域の方々による「新設保育園建設計画の再考を求める会」から、集めらた署名が市長に手渡され、質疑や意見が交わされました。
署名活動の内容は、1、新設保育園の必要性と建設計画を再考すること 2、地域住民・幼保事業者に対し、十分に説明し理解を得ること 3、交通渋滞や交通事故の可能性が少ない建設予定地の再考、及び送迎時の交通渋滞や事故などに対する対策を講じること
というものです。3500の署名が集まったということでした。
待機児童ゼロを掲げている古賀市としては、「待機児童対策プラン」に沿って、保育所のない舞の里小学校区に私立ではありますが、保育所を造ろうとしているのですが、なぜこの地域なのか、考え直してほしいというのが住民の意向です。
市長はじめ福祉部子育て支援課の執行部、新設予定の保育所の「新芽会」さんが出席されての説明会でした。
新設が予定されている地域の方々による「新設保育園建設計画の再考を求める会」から、集めらた署名が市長に手渡され、質疑や意見が交わされました。
署名活動の内容は、1、新設保育園の必要性と建設計画を再考すること 2、地域住民・幼保事業者に対し、十分に説明し理解を得ること 3、交通渋滞や交通事故の可能性が少ない建設予定地の再考、及び送迎時の交通渋滞や事故などに対する対策を講じること
というものです。3500の署名が集まったということでした。
待機児童ゼロを掲げている古賀市としては、「待機児童対策プラン」に沿って、保育所のない舞の里小学校区に私立ではありますが、保育所を造ろうとしているのですが、なぜこの地域なのか、考え直してほしいというのが住民の意向です。
2014年5月12日月曜日
文教厚生委員会
文教厚生委員会2日目、教育部門の所管事務調査を行いました。
年度初めということで、まず、教育長から26年度の「古賀市教育行政の目標と主要施策」について
説明がありました。
教育委員会のことが今、問題になっていますが、古賀市も国の方針にほぼ沿う形になるということで、現在、教育委員長と教育長がいますが、教育委員長をなくし、教育長が責任を持って教育委員会の運営にあたるということでした。
学校現場の充実を図るため、古賀市独自の人的配置(小学校中学年学力向上支援対応講師・小学1年生、中学1年生対策講師・放課後補充教室における学習アシスタントなど)は、今年度も、いままでどおり行います。
英語教育を行うALTを2名から3名に増員。
東中学校にいおいては、PTA会費を半分に減額するなど、保護者の負担軽減を推進しています。
古賀市の教育行政は今年も頑張っています。
14日には、各学校の今年度の取り組みを発表する「グランドデザイン」の発表会が行われます。
市役所5階の大会議室で13時半からです。
年度初めということで、まず、教育長から26年度の「古賀市教育行政の目標と主要施策」について
説明がありました。
教育委員会のことが今、問題になっていますが、古賀市も国の方針にほぼ沿う形になるということで、現在、教育委員長と教育長がいますが、教育委員長をなくし、教育長が責任を持って教育委員会の運営にあたるということでした。
学校現場の充実を図るため、古賀市独自の人的配置(小学校中学年学力向上支援対応講師・小学1年生、中学1年生対策講師・放課後補充教室における学習アシスタントなど)は、今年度も、いままでどおり行います。
英語教育を行うALTを2名から3名に増員。
東中学校にいおいては、PTA会費を半分に減額するなど、保護者の負担軽減を推進しています。
古賀市の教育行政は今年も頑張っています。
14日には、各学校の今年度の取り組みを発表する「グランドデザイン」の発表会が行われます。
市役所5階の大会議室で13時半からです。
今日の雨でつつじもすっかり終わりました |
山の若葉がまぶしい季節です |
登録:
投稿 (Atom)