アイフォンで見た古賀市の気温は、35度。最高気温は37度とでていました。
福岡市でも観測史上最高の37.3度を記録したとあります。
雨もないので農家の方が、稲の穂が出る今時期、水がほしいが水がない。
川からポンプアップで水を引いているとのこと。
ネットで見つけた暑さのサイトに、防ごう熱中症というのがありました。
http://www3.nhk.or.jp/news/heatstroke/fukuoka.html
暑さ指標とは、環境省が、熱中症を予防する指標として用いられる、気温や湿度、
それに日光を浴びる量から算出した予報値です。屋外で行動する際の目安として、
5段階で示されます。
15時くらいがピーク。
31度以上は原則運動を中止しましょうと指針も出しています。
でも世の中には感心な人というかなんというか、この暑さの中、ランニングして
いる人がいますね。大丈夫かなと他人事ながら心配します。
立秋はとうに過ぎましたが、この調子で秋はくるのでしょうか。
![]() |
今年は柿が豊作の年のようです。 秋が待ちどうしいですが・・・。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿