2013年5月28日火曜日

6月議会目前

6月4日から平成25年第2回定例議会がはじまりますが、今日28日は議案書が配布されました。

・インフルエンザ対策本部条例
・子ども・子育て会議条例
・特定用途制限地域における建築物等の制限に関する条例

など、重要な条例が提出されています。

また、議員提案で、

・深夜花火規制条例
・議会基本条例

も提出されます。



一般質問は、昨日が通告締切の日で、9名の議員が提出しました。

私は4番目でしたので、13日午後一番の予定です。

次世代の育成についてと市民活動支援のための資金づくりの質問をします。

一般質問の日程は、13日、14日です。

2013年5月25日土曜日

小学校の運動会

今日、25日は市内小学校の運動会が行われました。

東小学校と花見小学校に行ってきましたが、東小学校は毎年感じることですが、砂ぼこりが

ひどい。そこで、運動場を芝生化している花見小学校に行ってみましたが、緑の芝の上で

走っている様子は、見ていて気持ちが落ち着きました。もちろん砂ぼこりはありません。

いいなあ!というのが素直な感想です。

芝生化しているのは今は、花見と舞の里小学校の2校だけですが、ぜひ、全校してほしいなと

思いました。

東小学校、来年1年生になる子どもたちの参加

花見小学校


2013年5月23日木曜日

議会基本条例

このタイトルで何回ブログを書いたでしょう。2年かけて議会基本条例等調査特別委員会を

やってきましたが、いよいよこの6月議会に提出します。提出すると言いながら、何回延期に

なったか!これ以上は延ばせないという覚悟で臨んでいますが、あすの23日と30日の

本委員会で特別委員会は終了予定です。

先日、執行部との協議が行われ、今日の小委員会でその報告がありました。

執行部(市長、副市長、総務部長)と特別委員会委員長、副委員長、議長、副議長の協議

の中で、市長が発言されたことは下記の通り。

1、第10条の市民生活に重要な影響を与える政策、計画、施策、事業等を含む議案が提出
されたときは、必要に応じて、その背景や、提案に至る経緯や、市民参加の有無などについて、
明らかにするように求めた条文中、業務が煩雑になるので、政策(下線部分)だけにしてほしい。

2、第12条の重要な計画等の議決のところで、「総合振興計画の基本構想及び基本計画の
策定及び変更」となっている。この条文を削除してほしい。

3、第16条議会事務局体制の条文中、「議会事務局の体制強化」とあるのを、「体制の充実」
としてほしい。

以上3点の要望があったそうです。

以上の報告から思うに、執行部は、二元代表制ということの認識に乏しい。

まるで、議会を市長部局の一部の組織と勘違いしてあるようで、とんでもない話です。

2013年5月22日水曜日

千の風の贈り物

 
一挙に夏が来たような暑さになりました。
つよい陽ざしは要注意!
CO2削減と、節電対策としてグリーンカーテンの取り組みが広がっています。
古賀市でも先月、100組の募集をしましたので、市内のあちこちでゴーヤのカーテンが
見られるのではないでしょうか。
 
 
さわやかな季節にさわやかな音色を聴きに出かけませんか。
5月24日(金)、邦楽チャリティコンサート「千の風の贈り物」が迫ってきました。
全席指定です。お早目にどうぞ!
 
 

2013年5月18日土曜日

農業女性との意見交換会/運動会

17日夜、農に業女性の方々と女性議員と意見交換会をしました。

古賀市農業女性活動促進事業推進協議会のメンバー15名と農業委員さん2名、それに

農村加工所「まんま実~や」のみなさんと、女性議員5名との意見交換会でした。

農業委員や農業女性の活動の報告、「まんま実~や」の状況などを聞かせていただきました。

「元気おばちゃん支援事業」に応募され活動されている方から、大変助かっている、今後も

継続を。女性農業委員ができたことはとても良い。「こすもす広場」への出荷は生きがいに

なっている。自分の名前の通帳にお金が入るということはとてもうれしいこと。給食に地元

の野菜をと思って作っているが、古賀市はセンター方式なのでなかなか使ってもらえなくて

残念。新宮町では喜んで使ってもらっている。などなど、たくさんの意見交換ができました。

お土産をたくさんいただきました。ありがとうございました。


18日、土曜日は古賀市内の中学校の運動会でした。

古賀中学校と東中学校へ行ってきました。




先生も一緒にがんばっています

2013年5月15日水曜日

横浜

横浜を訪れました。
異国情緒あふれる横浜は、新緑のイチョウ並木が美しい景観をつくっていました。


山下公園では今、バラが真っ盛りで見事でした。





夜は工場夜景の見学をしました。

2013年5月12日日曜日

育林行動の日

11日土曜日は、春の育林行動の日でした。

暑くもなく寒くもない、ちょうど良い気温に恵まれ、作業びよりといいましょうか。

途中、ちょっと雨がぱらっとしたので心配しましたが、大降りにならずに良かったです。

九電関係者の参加が多くあり、600人以上の参加者でした。

古賀市内の方の参加が少なかったのが残念でした!


緑がきれいなグリーンパーク

2013年5月10日金曜日

文教厚生委員会

9日、文教厚生委員会が開かれ、議会閉会中の所管事務調査をしました。

子育て支援課

  ○久保保育所と恵保育所が民間移譲されますが、それぞれの移譲先が決定しました。

   久保保育所:社会福祉法人穂積会(ほずみ保育園)平成26年4月より
   恵保育園 :学校法人すすき学園(かづる幼稚園)平成28年4月より

  ○入所希望者が多いため、鹿部保育所、花見光保育園、ほずみ保育園で増築工事を
   しています。
   古賀市内の保育所入所定員充足率は25年4月時点で、115.2%です。

福祉課

  ○古賀市の生活保護の状況: 472世帯、718人  12.3‰
   8月1日より支給金額見直しのため、6月議会に条例改正案が提出されます。

  ○民生委員・児童委員の改選が12月に行われることにともない、7名の増員を予定して
   いるということです。

予防健診課

  ○健診の早期適正受診により、重症化予防につながっていることから、医療費の抑制
   には、受診率の向上、特に60~70歳代の受診率向上が重要だということです。
   (今年から特定健診はハガキで申し込むようになっています。
    忘れずに受信しましょう)

2013年5月9日木曜日

森づくり

10万本ふるさとの森づくり・夏の育林行動に参加しませんか

2013/05/07都市計画課


 植樹祭で植えた苗木は、数年間下草を刈り、育ちやすい環境を整える必要があります。
下草刈りを行いますので、育林行動にご参加下さい。

(1)日   時 5月11日(土)9時~11時
(2)集合場所 古賀グリーンパーク第一駐車場奥
(3)持参するもの 軍手、鎌(持っている人のみ)
 
古賀市のホームページからコピーしました。
あさっての土曜日は、グリーンパークでの森づくりの日です。
さわやかな季節に、新緑の中で汗してみませんか。
「古賀市みどりのまちづくりの会」からの呼びかけです。
 
 

2013年5月7日火曜日

研修棟建て替えに関するアンケート

研修棟の建て替えに関するアンケート募集が始まっています。

古賀市のホームページをご覧ください。

https://www.city.koga.fukuoka.jp/cityhall/work/shogaku/023.php

下記にコピーを張り付けました。(アンケートはHPから行ってください)

 

「リーパスプラザ研修棟の建て替え及び周辺施設整備」に関するアンケート

今回、古賀市では、老朽化した研修棟の『建て替え計画に伴う周辺施設を含めた新たな生涯学習ゾーン整備』を進めるため、公募型プロポーザル方式による提案書を選考し、設計委託業者を選定しました。
選ばれた提案では、新研修棟を「新たな生涯学習ゾーン全体の玄関口」として、“つなぐ”をキーワードとした整備を行うことで、利用者間の交流が促進され、学習活動のきっかけが生まれ、ゾーン全体のにぎわいの創出をめざします。

人と人をつなぐ

建物の位置を、「リーパスプラザ(ホール棟)とサンフレアこがに囲まれた広場」へ移し、駐車場や進入路などを再整備することで、利便性を高め、既存施設の利用者をつなぎ、新たな人の流れを生み出します。

かたちをつなぐ

建物の空間を、現研修棟の「各階が分断され、お互いの活動をうかがい知ることのできない空間」から「見通しのよい玄関吹抜ホールを中心とした多様な活動が見えつながる開かれた空間」に改善します。

未来へつなぐ

建物の機能を、自然の恵みを活かした省エネ・省コストな造りとし、誰もが利用しやすいユニバーサルデザインとすることで、世代を越えて長く使える施設をめざします。

リーパスプラザ研修棟
新たな生涯学習ゾーンのイメージ
リーパスプラザ研修棟
見通しのよい玄関吹抜ホールのイメージ
つきましては、市民の皆様に親しまれる施設にしていくため、この提案内容について、ご意見をお聞かせいただき、今後の設計業務の参考にしたいと考えています。
趣旨を十分にご理解の上、アンケートにご協力くださいますようお願いいたします。
※ご記入いただいたご意見に対する個別回答はいたしません。
※提出されたご意見は、内容を整理し、リーパスプラザ及び市ホームページでお知らせします。

回答期限:平成25年5月31日(金)


アンケート内容

は必須項目です。必ず入力してください。
問1 あなた自身についておたずねします。
性別: 男性  女性
年齢: 10代  20~39歳  40~64歳  65歳以上
お住まい: 市内  市外

問2 「研修棟」をどのくらい利用されていますか?
ほぼ毎日  週に1~2回  月に1~2回
年に数回  利用したことがない

問3 今回選ばれた提案内容をより良い形で実現するために、提案書の内容に対するご意見がありましたらお書きください。


問4 研修棟の建て替えにあたって、現研修棟の良いところ・改善してほしいところ、その他施設や設備に関する要望等がありましたらお書きください。



問い合わせ先

アンケートに関すること
生涯学習推進課
公民館係 電話:092-944-1931
Eメール:shogaku@city.koga.fukuoka.jp


 

2013年5月4日土曜日

友便で~す

5月になりました!
大型連休も後半、たくさん休みがあるうちに、あれもこれもと思っていましたが、あっという間に
過ぎ去りそうです。

遅くなりましたが「友便で~す」25号ができました。